ブログ
日本の美を伝えたい_鎌倉設計工房の仕事 432
「四神相応の地に建てる」
赤いべんがら壁
板の張り方は凹凸をつける大和張りという仕上げ構法です。
板そのものは「木摺板」で
外壁のモルタル塗りの下地材として使われます。
つまり下地材なのですがプレーナーをかけてべんがらを塗装すると
このように杢目も現れ奇麗な壁に仕上がります。
この木摺り板は丸太の中央から四角い柱材を取った
周囲の辺材を用いるわけですが
廃棄物として処理されがちな部分を有効活用することで
林業の継続にも寄与しています。