ブログ
日本の美を伝えたい_鎌倉設計工房の仕事 398
「四神相応の地に建てる」
玄関アプローチを見ています。
赤い壁の奥に玄関ドアがあり
その手前の黒いべんがら塗装部は
左手に傘立てなどを置くアルコーブに、
右手前は庭で使う動議などの収納になっています。
そこは「外」なのですが
黒(濃い紫)のべんがらを塗って「内」の扱いにしています。
入口部は赤いべんがらの壁に黒の立枠をみせ「内」を予感させます。
赤いべんがら壁の入口部では基礎コンクリートをカットして、
壁が浮いたようにやさしく連続して家を包みます。
壁に伴奏するかのように庇も続き
雨をなるべく壁から離して落とします。
2階の屋根面は破風板を壁につけ軒の出がなく
モダンに仕上げてもよいのですが、
わざと壁より少し浮かして破風を回し、
陰影を作って壁のガルバリュウムを生かします。
玄関上の小庇の陰も相まって、
そうそう、樹木や竹垣、敷石など建て主のSさんの施工も加わって
シンフォニーのような景観を作っています。