ブログ

日本の美を伝えたい_鎌倉設計工房の仕事 329

「鎌倉 天空の館」

 

いままで建物の説明を続けてきましたが

今回は

実際、「天空の館」に住んでいらっしゃる

建築主の声を紹介します。

 

引っ越してから、この1年で何組か親しい友人が訪れました 。

  皆異口同音に和風デザインの素晴らしさ、

  よく考えぬかれたデザインを話しておりました。

(家内ともどもの共通コメント)

1) 和風デザイン、ベンガラ色、吹き抜け、黒柿の仕切り板、

  使用板材などすべて気に入っています。

   住み心地は最高です。これ以上のコメントはありません。

2) 特に良かったには、屋根がま深く、雨に当たらず家の外側に

  アクセスでき便利。

   特に玄関ポーチ、クルマまでのアクセス、

  雨の日でも広いベランダで過ごせること、

   また2階のベランダ然り大雨でも雨が吹き込まず雨でも使える。

3) ベランダを広く取ったことで色々使えること。

   また特に奥まった ことでプライバシー上でも全く問題ない。

  また風の通りが良い。

4) 両サイド2枚の雨戸設置でガラス戸がどんな天候でも

  雨に濡れることがほとんど無く

   ガラス戸の汚れが少なく掃除が非常にらく。

5) ベランダの大谷石の設置と両サイドの階段。

  デザイン上気に入ってる。

  また植木鉢を汚れを心配することなく置ける。

6) 外側板壁のドアに鍵の設置で2重にセキュリティが保てること。

7) 1階納戸から外側、洗濯干場へのアクセス、

  庭いじり道具を直ぐ取り出し庭へのアクセスが 便利。

    まだまだ気に入っている所は沢山あります。

    お話しましたように、私たちに取り今回のプロジェクトは5度目で、

  これまでの経験をすべて網羅し、

  それを藤本様が現実の物にして頂いたと思っております。

    唯一これは私の問題ですが、浴室のタイルカラーが違う色

  もっと和風カラーにすれば良かったのかと思っています。

   以上ご参考まで

    次回お会いする時にもっと詳しく

 満足するところをお話したいと思います。』

以上

  今後ブログには

  建築主の感想、住み心地などを

  加えてゆきたいと思います。

 

  今回の写真についてですが

  リビングルームから右手に玄関格子戸を

  左手隅に廊下との通風用壁窓を望みます。

   特に左手窓は建築主の感想にもあったように

  廊下⇒階段室⇒外部と続く窓、

  小型ではあるが予想以上の効果があったそうです。